XMTRADINGトレーダーダッシュボードを控えてみた

どうなる為替
為替は凄いことになっていますね。
これから円高に進むのか、円安に進むのかさっぱり分かりません。
怖くて短期でしかポジションをもてないですね。
XMTRADINGトレーダーダッシュボードを控えてみた
XMTRADINGトレーダーダッシュボードを気づいたときに控えていました。
控えた時間 | 1時間前の買い | 1時間前の売り |
2020/3/10(火) 10:12 | 47.0% | 53.0% |
2020/3/11(水) 20:54 | 46.4% | 53.6% |
2020/3/12(木) 23:18 | 41.4% | 58.6% |
2020/3/13(金) 11:25 | 46.1% | 53.9% |
2020/3/13(金) 15:15 | 43.3% | 56.7% |
2020/3/13(金) 20:02 | 45.7% | 54.3% |
2020/3/13(金) 22:56 | 29.8% | 70.2% |
2020/3/14(土) 16:28 | 69.4% | 30.6% |
ドル円の値も控えてないと何とも言えないですね。
「買い」と「売り」の差が一番大きいのは3/13(金)22:56(1時間前の21:56のデータ)です。
22時からは1時間足で大陰線を付けてます。
「売り」が大きい時は下降するのかと思ったのですが、その後はずっと上昇していました。

23:56(1時間前の22:56のデータ)のトレーダーダッシュボードを控えておけばよかったです。
近年まれにみるドル円のボラティリティが高いこのタイミングで調べなくてもいいような気もしますが。。。
来週は日本とアメリアの金融政策の発表がある予定です。
ドル円はまた大きく動きそうな予感